雑巾は100均ダイソーにも 何枚?薄い?手作りのほうがいい?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

掃除用品

市販の雑巾は薄いけど大丈夫? 手作りのほうがいい? そんな疑問についての口コミもまとめています。

 

新学期などには、学校に雑巾を持っていかないといけませんよね。

学校の雑巾というと、最近では買った物を子供に持たせるというご家庭も多いです。

 

100均ダイソーにも雑巾が売っていましたので、どんな物なのか、何枚セットなのかなどを紹介しますね。

スポンサードリンク
  

雑巾なら100均ダイソーにも売ってます 何枚入り?

100均ダイソーに売ってる雑巾はコチラ!

 

「ひっかけひも付き ぞうきん」

雑巾 100均 ダイソー

枚数は3枚で、値段は税抜100円です。

1枚あたり36円ですね。

 

フックに引っ掛けられる紐も付いています。

 

小学校、幼稚園、保育園には雑巾を持っていかないといけないことが多々ありますが、買っちゃったほうが早いですから、最近ではダイソーなど100均の雑巾もお母さんに人気ですよ。

 

 

一昔前には、学校で使う雑巾というと手作りが当たり前でしたが、今は買ってきた雑巾を持ってくる子供が多いようです。

学校のほうでサイズ指定や手作りの指定などがないのでしたら、ダイソーなどで買った雑巾を子供に持たせるのもおすすめですよ。

 

子供に持たせるぞうきんは手作りがいいのか、買ってきた物でもいいのか、よそのお母さん方の意見を記事の後半でまとめています。


スポンサードリンク

100均ダイソーの雑巾は薄い?

ダイソーで売ってる雑巾は、いらないタオルをミシンで縫った手作りの物に比べると薄いです。

写真で見てもわかるように、たしかにペラペラですよね。

 

そのことについては、コミュニティサイトのママスタジアムを見てみたところ、こんな口コミがありました。

 

・薄手だと子供でも絞りやすくて使いやすいみたい。

 

・買ったもののほうが薄くていい感じ。

 

・百均の雑巾はペラペラで使いやすい。

 

・売ってる雑巾はペラペラだから、子供には手縫いの雑巾を持たせている。
うちの子は掃除を頑張るタイプなので、しっかりした物を持たせたい。

 

ダイソーなど市販の雑巾が薄いことについては、圧倒的に肯定的な意見のほうが多かったですね。

小学校に持っていかせる場合でも、「こんな薄っぺらな雑巾でもいいのかな……?」なんて心配しなくても大丈夫でしょう。

学校に持っていかせる雑巾は手作りのほうがいい?

学校用の雑巾は買ってしまったほうが楽なものの、やっぱり手作りのほうがいいのかな……というのも気になるところですよね。

よそのお宅ではどうなのか、そのあたりについても口コミを調査してみました。

 

・自分専用ではなく、回収してみんなで共有して使っているから、買った雑巾でいい。

 

・みんなで共有して使う雑巾は、「誰々さんの雑巾」と分かる手作りの物だと敬遠されるらしい。
みんなありふれた市販の雑巾を取っていくので、子供も手縫いの物を持っていくのは嫌みたい。

 

・子供に聞いてみたら、買った物を持ってくる子がほとんどらしい。

 

(猫の刺繍入りの手作り雑巾を作ってあげたのに……とのこと)

 

・買ってきた雑巾を使っている子が多い中で、柄があったりする手作りの雑巾だと、他の子にからかわれることもあるらしい。

 

 

・手作りと100均のでは、やっぱり使い心地が違うと思うので手縫いです。

 

子供に持たせるのは買ってきた雑巾のほうがいいという意見が大多数でした。

しっかりお掃除するには手作りのほうがいいんでしょうけど、クラスの中で子供が浮いてしまわないように、などの配慮の点では買ってきた物のほうがよさそうですね。

 

今では買ってきた雑巾を持ってくる子供が大半のようですから、ダイソーなどで購入した雑巾でもいいんだろうかと気にする必要はないでしょう。

お母さんも、そのほうが楽ですよね。


スポンサードリンク

まとめ

100円ショップのダイソーには、3枚セットで、引っ掛けるための紐も付いている雑巾が税抜100円で売っています。

保育園や幼稚園に提出する雑巾、小学校に持っていかせる雑巾としてもおすすめですよ。小学校でも、今は市販の雑巾を持ってくる子供のほうが多いです。

 

ダイソーなどの雑巾は薄いですが、子供にはそのほうが絞りやすくて使いやすいようですね。

 

※ダイソーの品ぞろえは店舗や時期によって異なります。

ここで紹介した商品が売っていなかったり、ここでは紹介していない商品が売っている場合もあることをご了承下さい。

 

心配でしたら、お近くのダイソーに行く前に、欲しい商品を売っているか電話で問い合わせてみるといいでしょう。

ダイソー各店舗の電話番号は、ダイソーのホームページで地域別に調べられますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました