ダイソー貯金箱の種類を調査 選ぶ際は開け方に注意 売り場はどこ?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

リビング・暮らし

100円玉や500円玉貯金でお金を貯めたいときや、小銭をまとめて片付けておきたいときなど、貯金箱って子供の頃からなにかとお世話になっていますよね。

 

100円ショップのダイソーにも、いろんな種類の貯金箱が売っていましたよ。

節約や貯蓄をしたくて使う貯金箱ですから、百均で安く買えるのは助かります。

 

実際にダイソーに行って全種類の貯金箱を調査してきましたので、欲しい物があるか知りたい時などにご利用下さい。

でも、開け方が厄介だったりもしますから、選ぶ際は気をつけましょう。

スポンサードリンク
  

ダイソーの貯金箱の種類を調査しました!

ダイソーの大型店に行って調べてきましたが、貯金箱はかなりの種類がそろっていましたね。

値段はどれも100円(税別)です。

 

私が行ったダイソーで一番種類が多かったのは、缶タイプの貯金箱でした。

こちらの貯金箱缶は、全て500円玉で貯金すれば約30万円、100円玉なら約8万円貯められます。

ダイソー 貯金箱

 

 

こちらも、最大で30万円くらい貯められる貯金箱缶です。

こういうかわいいデザインの貯金箱も多かったですよ。

 

 

 

 

こちらの缶は、最大10万円くらい貯められる貯金箱ですね。

 

 

 

 

ミッキーマウス風の貯金箱缶もあります。

 

無地の白色で、自分で絵や文字を書いたり、シールを貼ったりできる貯金箱缶もありました。

自分でデザインする手作り貯金箱にできるほか、募金活動などにも使えますね。

 

スタイリッシュで、オシャレなインテリアとしても良さそうな貯金箱缶もダイソーにあります。

貯金箱として使い終わった後で、小物入れなどにするのもいいですね。

(上の部分がフタになっていて、簡単に開けられるようになっています)

 

金運アップのご利益もありそうな、招き猫模様の貯金箱缶もありました。

 

プラスチック製の貯金箱もダイソーに売ってるんですよ。

こちらは、すべて500円玉で満杯にすれば10万円貯まる貯金箱。

透明で目盛りも付いているので、貯金額もわかるようになっています。

 

これらのサイコロ型などのプラスチック製の貯金箱も、最大10万円ほど貯められます。

プラスチック製の貯金箱は透明ですから、貯まり具合がわかりやすいですね。

 

昔のポストの形をした貯金箱もダイソーにありました。

 

お札用の貯金箱も100均のダイソーに売っていましたよ。

こちらの洋書風貯金箱は、もちろん千円札~1万円札まで入れられます。

本棚に並べておいても違和感がなさそうなデザインです。

 

※ダイソーでの貯金箱の品ぞろえは、店舗や時期によって異なります。

また、貯金箱を扱っていない店舗もあるかもしれません。

心配でしたら、貯金箱を扱っているか、お店に行く前に電話で問い合わせましょう。

スポンサードリンク

ダイソーの貯金箱の開け方は? 割らないといけない物もあるので注意!

ダイソーの貯金箱をよくよく見ると、フタも付いていないし、貯まったお金はどうやって取り出すんだろう? と思ってしまう物も多いです。

開け方についても注意点があるので、その点も踏まえてダイソーの貯金箱を選びましょう。

 

まず、缶の貯金箱ですが、フタを開けるなどの開け方ができないものは、中のお金を取り出したい時には、缶切りで開ける方法を取ることになります。

 

缶切りの使い方がわからない人も多い?

若い人だと、缶詰を缶切りで開けた経験のない人もいるかもしれませんね。

開けた後は貯金箱として使えなくなってしまいますが、ペン立てにしたり、小物入れにしたりして再利用することもできます。

オシャレなデザインの缶貯金箱でしたら、小物入れになどに使っても良さそうですよね。

 

お札用の缶貯金箱も、お金を取り出したい時は、缶切りで開けることになります。

 

ダイソーに売られている缶の貯金箱の中には、普通の缶詰のようにイージーオープン(プルトップ式)でフタを開けられる物もありました。

味も素っ気もないデザインですが、缶切りを使って開けるのが面倒でしたら、こちらの貯金箱を選ぶのもいいでしょう。

 

プラスチック製の貯金箱の方は、サイコロ型の物だとフタなどは付いていません。

となりの円筒形のプラスチック貯金箱のほうは、底の部分を回して開けられるようになっています。

プラスチック製の場合、缶切りで開けるということはできませんから、フタのない貯金箱ですと、開け方は破壊ということになりますね。

 

サイコロ型の貯金箱には、

コインを取り出す場合は、貯金箱をタオル等で包んで、破片の飛び散りに注意しつつ、コイン投入口をハンマーなどで叩いて破壊します

と書かれています。

 

ハンマー以外でも、ネジを締めるのにつかうスパナなどを使っても割ることができますよ。

軽くカンカンカンと叩けばバリバリ割れますから、開け方自体はそんなに難しくありません。

 

ちなみに、ハンマーもダイソーに売っています。

(扱っていない店舗もあるでしょうから注意してください。お店に行く前に、扱っているかどうか電話で問い合わせれば確実です)

 

目盛りが付いているプラ貯金箱のほうも、開け方は破壊のみです。

 

缶切りを使ったり割ったりする開け方は結構面倒ですし、割ってしまったら再利用もできません。

プラスチック製の貯金箱は、そうしたデメリットも考えて選びましょう。

 

でも、お金がちょっと貯まったら取り出してすぐに使ってしまいそう……という、意思の強さに自信のない方でしたら、開けにくい貯金箱のほうがいいかもしれませんね。

私にも、そうした貯金箱のほうがよさそうです。

ダイソーの貯金箱の売り場はどこ?

ダイソーでの貯金箱の売り場は、私が調査したお店ではインテリア用品コーナーでした。

木のハンガーや、インテリアマグネットなどが置いてある売り場の隣に貯金箱がありましたね。

 

でも、他の店舗では、おもちゃ売り場に貯金箱があったりもするようです。

 

金色や銀色のまるい缶の貯金箱ががいくつも並んでいますから、注意してまわっていれば売り場を見落とすこともないと思いますが、もし見つからなかったらお店の人に聞いてみてください。

スポンサードリンク

まとめ

ダイソーには缶の物やプラスチックの物、いろんな種類の貯金箱が売っています。

500玉や100円玉だけで貯金することで、10万円や30万円貯まる貯金箱もたくさんありましたよ。

お札用の貯金箱も販売していました。

 

缶の貯金箱は、フタがないなら缶切りを使って開ける必要がありますし、プラスチック製の貯金箱も、開けるときには割って壊すしかないものもあります。

そうした開け方にも気をつけて、自分に合った貯金箱を選びましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました