100均のダイソーには、サビキ、ケース、糸、ウキなど、いろんな種類の釣具がそろっていて、「こんなものまで100円ショップに!?」と釣りが趣味の人にもなかなか好評なんですよね。
でも、どこの店舗のダイソーでも釣り具を取り扱っているわけではありません。
ここでは、ダイソーの釣具取扱店の探し方と、釣具の売り場の情報について紹介しています。
100円ショップの釣具は使えるのかや、ダイソーの商品で釣りに役立つ物についての口コミと合わせて参考にしてください。
ダイソーの釣具取扱店の探し方 売ってる店舗はどこ?
釣具に限らないのですが、ダイソーの品ぞろえというのは店舗によって異なります。
ですから、人気の商品、話題の商品が、どこのダイソーでも売ってるというわけではないんですね。
では、釣具はどこのダイソーで取り扱っているのかというと、これは実際にお店に行くか、釣具を扱っているか電話で問い合わせるかしないとわかりません。
ネットで検索しても、特定の商品の取扱店一覧という情報は見つかりませんし、ダイソー本社に問い合わせれば釣具取扱店をまとめて教えてくれるというわけでもありません。
埼玉、東京、愛知など、地域別に取扱店を調べるということもできませんね。
いちいちあちこちのダイソーに足を運ぶのも面倒でしょうから、お住まいの地域周辺のダイソーに電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ダイソー各店舗の電話番号は、ダイソーのサイトで調べられますよ。
でも、釣具を取り扱っているダイソーというのは、そんなに多くはないですね。
ダイソーは店舗の規模によって、大型店、標準店(中型店)、小型店に分けられますが、釣具に関しては、私は大型店でしか見たことがありません。
もしかすると、釣り人がよく立ち寄る場所にあるダイソーでしたら、小型店や標準店でも釣り道具を取り扱っているのかもしれませんが、まずは大型店に当たりをつけて問い合わせたほうが効率がいいでしょう。
店舗の規模については、ダイソーのサイトの店舗一覧に電話番号や営業時間、住所などと一緒に書かれていますよ。
また、釣具取扱店のダイソーでも、ダイソーで取り扱っている全ての釣具を取りそろえているとは限りませんのでご注意ください。
私がリサーチしたダイソー大型店でも、ライン、サビキ、ルアー、カゴ、浮き、ケースなどはかなりの種類がそろっていましたが、1000円のリール付き釣り竿は置いてありませんでした。
ダイソーの釣り具の売り場は?
ダイソーの釣り具は、私が調査した店舗ではペット用品売り場にありました。
金魚の餌とか、金魚をすくう網、犬用の首輪なども置いてあるコーナーですね。
棚一面にワーム針やケミカルライト、ハリはずし、チヌ釣、アジ釣などがたくさん掛かっていますから、売っているなら見つけにくいということもないかと思います。
釣り具の取扱店でも、店舗によって売り場や、売り場の名称が違うかもしれませんので、もし見つからなかったらお店のスタッフさんに聞いてみてください。
※私が調査したダイソーで売っていた釣り具を一覧にしましたので、こちらの記事もご参考にどうぞ。
⇒『ダイソーの釣具一覧を完全紹介!釣竿もあった!取扱店はどこ?』
ダイソーの釣具って使えるの? 釣りで役立ったダイソー商品についても調査しました!
100均のダイソーで売ってるような釣具ですと、使えるのかどうか心配な方も多いかと思います。
そこで、ダイソーの釣具に関する口コミを調査してみました。
高いものでも、ダイソーの釣具でも魚は釣れる
手に馴染んだものを使うのが一番ですね
— 水城 (@oP8Bc56XHd7VDZr) 2019年5月22日
・ハリス付きの針やラインは、有名メーカーの仕掛けよりは劣るけど使える範囲。釣具店のワゴンセールの品質と同じくらい。
・ダイソーの針、フック類は錆びやすいと感じます。基本的に消耗品として考えて使うといいでしょう。
たまに針先が甘いような物を見かけるので、よく吟味して選ぶことをおすすめします。
・サビキに関しては、頻繁に魚がかかりますから、安い仕掛けだとハリスが縮れて釣果が落ちたり、結び目が外れてなくなってしまうことも多いです。
長い時間サビキを使うのでしたら、メーカー物の200円~300円くらいの物を選んだほうがかえって安くつく事が多いです。
サビキ以外の道具については、使い捨てで使うのならダイソーの物でも問題ありません。
・ダイソーのサビキ針仕掛けで55センチのセイゴ、40センチのメジナ、30センチのキジハタ、ヒラメなどをいくつもあげています。ダイソーの釣具でも全く問題ありません。
釣りの経費がうんと安くなって助かりますし、ルアーもロストを気にせずガンガン使えますよ。
・ダイソーのルアーは普通に使えますが、ハリス付きの針などはあまりお薦めはできませんね。
・ダイソーのルアーなら、グリフォンでストラクチャーを狙ったら根がかかるかも……のようなことを考えたりせずに果敢に攻められますよ。
その結果、ダイソーのルアーがグリフォンよりも釣果実績で勝ってます。
・ダイソーのケミホタルもどきは使えます。ダイソーなら値段も安いのでおすすめです。
・ダイソーのケミホタルだけは使える。折っても光らない物もたまにあるけど。
売れているようで、晩秋なると25mmしか残っていないが、25mmのケミホタルは使えない。
(※ダイソーで売ってる、ケミホタルに似た商品は使えるという口コミが特に多かった印象です)
・富士工業の物に比べると劣りますけど、ダイソーのジェット天秤も十分使えます。
・ルアーならダイソーの物でも大体使えますけど、ワームは使えないですね。
・釣具ではありませんが、ダイソーに売っているものでは、散髪用ハサミ、魚をしめるのに使う包丁とキッチンハサミ、座布団代わりに使うクッションフロア、小物入れのタッパー、バケツ、ザル、針や仕掛けなどを入れておくチャック付きの袋、魚を入れる布団圧縮袋が便利ですよ。
ちょうど4年前の釣果
タイラバ代わりのダイソージグベイト18g×3本に食らいつくキジハタ君#第2回DAISOルアー選手権 pic.twitter.com/dGKqdH1m7f— ユーゴ・スラビア少将㌠ (@yougo0818) 2019年5月31日
ダイソーの釣具が使えるかについては、釣りをするスポット、釣りのスタイル等によって個人差があるでしょうが、100円ショップの物でしたら安いですから気軽に試せると思います。
中には300円のタイラバなどもありますが、ダイソーの釣具はほとんどが100円(税別)です。
ネット上の口コミでは、ルアーやケミホタルもどきについての評判が特に良かった印象ですね。
ダイソーの釣具を上手く利用して、リーズナブルに釣りを楽しんでみてください。
まとめ
100均ダイソーの釣具取扱店がどこか知りたいのでしたら、各店舗に電話で問い合わせてみるのが効率的ですよ。
ダイソー各店舗の電話番号は、ダイソーのサイトで地域別に調べられますので、まずはお住まいの地域周辺のダイソーを当たってみてはいかがでしょうか。
釣り具は大型店以外では扱っているお店が少ないと思いますので、大型店を重点的に探してみるといいでしょう。
私が調査したダイソーで売っていた釣り具を一覧にしましたので、こちらの記事もご参考にどうぞ。
⇒『ダイソーの釣具一覧を完全紹介!釣竿もあった!取扱店はどこ?』
※ダイソーの品ぞろえは店舗や時期によって異なります。
ここで紹介した商品が売ってない場合もあるかもしれませんのでご了承ください。
コメント